くらし情報『瀬戸内、デニムの聖地で生まれた三越伊勢丹の物づくり--1/2【JAPAN SENSES~find,SETOUCHI BLUE~】』

2016年3月29日 22:00

瀬戸内、デニムの聖地で生まれた三越伊勢丹の物づくり--1/2【JAPAN SENSES~find,SETOUCHI BLUE~】

瀬戸内、デニムの聖地で生まれた三越伊勢丹の物づくり--1/2【JAPAN SENSES~find,SETOUCHI BLUE~】

世界に通用する日本のものづくりを再発見し、伝統や技術を大切にした新たな価値の提案する、というコンセプトで三越伊勢丹が2011年よりスタートさせた「JAPAN SENSES」。日本各地の手仕事の道具や郷土食、また地域に受け継がれてきた伝統や技術と有名ブランドや人気プロダクトデザイナーがコラボレーションしたファッションアイテムなど、さまざまな切り口で展開するJAPAN SENSESは多くの人から注目されているプロジェクトだ。三越伊勢丹・グループ各店にて3月30日から開催されるJAPAN SENSESでは「瀬戸内」にフォーカスする。豊かな自然と温もりのある風情、島々を舞台にした瀬戸内国際芸術祭で知られる瀬戸内は、日本が誇る物づくりの地でもあるのだ。2015年10月、秋も深まる季節に三越伊勢丹で婦人・子供服のプライベートブランド(以下、PB)を手掛けるバイヤーたちが瀬戸内へと向かった。瀬戸内ならではの物づくりを体感し、そこから価値のある商品を生み出すために、愛媛は今治のパイル織物をはじめ、広島や岡山のデニムの生地生産から加工までのさまざまな現場を訪問した。「これまで各担当バイヤーが産地を廻ることがあっても、10名あまりの担当バイヤーほぼ全員が産地に出向くのは、はじめてのことです」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.