くらし情報『「パリ・ノートルダム大聖堂展」日本科学未来館で、タブレットで“歴史的の旅”楽しむ体験型展覧会』

「パリ・ノートルダム大聖堂展」日本科学未来館で、タブレットで“歴史的の旅”楽しむ体験型展覧会

「パリ・ノートルダム大聖堂展」日本科学未来館で、タブレットで“歴史的の旅”楽しむ体験型展覧会

特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」が、2024年11月6日(水)から2025年2月24日(月・休)まで、東京・お台場の日本科学未来館にて開催される。

デジタルとリアルの双方で体験できる展覧会「パリ・ノートルダム大聖堂展」
ゴシック建築の代表作として知られ、ユネスコ世界遺産にも登録されるノートルダム大聖堂は、聖母マリアに捧げられたパリのシンボルとして、パリ市民のみならず世界中の人達から愛されてきた。しかし、2019年に火災が発生。大きな被害を受けたノートルダム大聖堂では、ドローンやCG分析といった最新のIT技術、熟練工の磨き抜かれた建築・美術品修復の技を駆使しながら、2024年現在も修復作業が続いている。

歴史や修復作業の様子を体感
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」は、12世紀にパリのシテ島で建設が始まったノートルダム大聖堂の豊かな歴史や、最新技術による修復作業の様子を、デジタルとリアルの双方から体感できる展覧会。これまで2021年のドバイ国際博覧会、2022年パリ、上海、ワシントンDC、2023年メキシコ、ベルリン、2024年ロンドンをはじめとする、世界16の都市において巡回してきた展覧会が、今回待望の東京開催となる。
次ページ : 専用端末で歴史的な瞬間にタイムトラベル 中でも注目は、“ヒ… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.