福岡市博物館が大規模リニューアル - 常設展示を全面刷新、南側広場にレストランも新設

福岡市博物館がリニューアル。2026年10月頃より休館し、2029年3月頃の開業を予定している。
福岡市博物館、大規模リニューアルへ
福岡市博物館は、地域の歴史と民俗を研究・展示する博物館として1990年に開館した博物館。多くの文化財を収集保存し、福岡の歴史文化を伝えるコレクションを有している。代表的な所蔵品として、国宝 金印「漢委奴国王」が挙げられる。2013年に刷新された常設展示に加え、日本や世界の文化芸術を紹介する特別展も定期的に開催してきた。
施設の老朽化に伴って行われる今回のリニューアルでは、設備の更新を含む大規模改修に加え、展示もリニューアル。アジアの近隣諸国とも近く、対外交流の最前線として多様な文化を育んできた福岡の歴史文化を継承する文化拠点としての機能向上を図る。
常設展・特別展の展示空間を刷新
まず常設展示室は全面刷新を行い、映像を効果的に使った展示や、福岡の歴史を過去から現在、未来へと繋がっていくストーリーを通じて体感しながら理解できるような通史展示、福岡の魅力を紹介するトピック展示を新たに設置する。また、福岡を代表する名宝はより見やすさを重視した展示へと切り替える。