大阪・万博記念公園「梅まつり」約680本の梅が開花、チョーヤコラボの“利き梅酒”や梅スイーツも

大阪の万博記念公園では、春の花見イベント「梅まつり」を2025年2月8日(土)から3月9日(日)まで開催する。
約140品種・約680本の梅が咲き誇る「梅まつり」
万博記念公園の自然文化園、日本庭園の2カ所にある梅林では、京阪神エリアの中でも圧倒的な品種数を誇る約140品種・約680本の梅が見頃に。花見イベント「梅まつり」では、1本の枝に紅白の花をつける「春日野」や、降り注ぐような枝垂れ梅の代表品種「呉服枝垂(くれはしだれ)」など、園内に咲き誇る梅の花々を眺めることができる。
“利き梅酒”を楽しむチョーヤとのコラボイベント
期間中の一部日程では、梅酒で知られるチョーヤ(CHOYA)とのコラボレーションイベント「大阪梅の陣2025」を開催。梅を愛でながら楽しむ利き梅酒5種セットのほか、梅製品を使用した梅スイーツや“梅パン”など「梅まつり」でしか手に入らないグルメも販売される。
花見のお供に最適な梅グルメ
また、紀州南高梅とこだわりの出汁をあわせた「梅うどん」や「梅おにぎり」、国産鶏モモ肉を使ったジューシーな「梅塩からあげ」といった梅グルメが期間中の土日祝日限定で登場。梅林を散策しながら、梅尽くしの味わいを堪能できる。