電車でタバコ注意し、高校生が暴行被害に 勇気ある行動に「素晴らしい」「間違ってない」

2022年1月24日、男子高生を暴行したとして、28歳の男性が逮捕されたことが報じられました。
FNNプライムオンラインによると、同月23日、男性は栃木県内を走行中のJR宇都宮線の車内で、加熱式のタバコを吸っていたといいます。
この日、電車に乗っていた男子高生は、男性に向かって「タバコ、やめてもらえませんか」と注意を促しました。
すると男性は殴ったり蹴ったりと加害し、自治医大駅のホームに降りた後も暴行を続け、右のほおを骨折させるなどの重傷を負わせた疑いが持たれているとのことです。
その後、男性は逃走したものの、夜に宇都宮駅で逮捕。一連の容疑を認めているといいます。

※写真はイメージ
JR東日本は、普通列車を全面禁煙化しています。男子高生の指摘はもっともであり、男性の行為はルールに反したものです。
正しい行動をとったことによって逆上され、ルールを破った大人に子供が暴行されるという、悲しい事件。
今回の事件が報じられるとネットではまたたく間に話題になり、多くの人が男子高生の行動を称賛しました。
・彼は間違ってない。それなのに、こんな事件になるのは悲しすぎる。
・男子高生は素晴らしい!えらい!そして、1人の大人として謝りたい気持ちになった…。