くらし情報『店内で泣き叫ぶ子供と、なだめる親 友人の『一言』にハッとする【きしもとたかひろ連載コラム】』

2022年3月10日 18:51

店内で泣き叫ぶ子供と、なだめる親 友人の『一言』にハッとする【きしもとたかひろ連載コラム】

なにもせずただ話を聞く。それはすなわちその子の話に耳を傾けるということだ。なにもしていないように見えるけれど、そのなにもしないということがその子に寄り添っているということなんだ。

そうやってうまくいったから、子どもに言うことを聞いてほしいときにはまずその子の言葉を聞こう。という話ではなく、知らぬ間に自分ばかりになってしまっているかもしれないから気をつけていたいという話。

「こちらの思い通りに動いてもらう」ためにその子の言葉に耳を傾けるのではないもんね。

こちらがしてほしいと思っていることは、その子がしんどくならないための数あるうちの一つだ。

僕にできるのは、僕が思うその“いい方法”を押し付けることではなく、その子のしんどさに目を向け耳を傾け、そのしんどさを解消できる色んな方法を一緒に見つけていくことだよね。
店内で泣き叫ぶ子供と、なだめる親 友人の『一言』にハッとする【きしもとたかひろ連載コラム】

こないだ、掌の中(たなごころのうち)という言葉を知った。

文字通り「手のひらの中」のことなんだけど、転じて「手のひらの中にあるように、思いのままになること」の例えとして使われるらしい。

そういえば相手を思い通りに動かそうとすることを「手のひらの上で踊らせる」と表現するな、とか、子どもの頃に読んだ西遊記という本でそんなエピソードがあったような気がするな、とか曖昧ながら思い出す。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.