くらし情報『「献立を考える家事」に名前を付けると? 青森県民が考えた『ネーミング』に反響 「まさにコレ」「センスいい」』

2022年6月24日 12:16

「献立を考える家事」に名前を付けると? 青森県民が考えた『ネーミング』に反響 「まさにコレ」「センスいい」

目次

・『名もなき家事』に名前を付けると?
・『献立地獄』
・『URUKASU (うるかす)』
・『個人情報マモルンジャー』
・『ポケットからっぽ』
※写真はイメージ

先進諸国と比較しても、家事・育児をする時間が夫婦間で格差があることが問題視されている、日本。

総務省統計局が実施した『平成28年社会生活基本調査』によると、6歳未満の子供を持つ夫婦の家事・育児関連時間は、妻が208分(3時間28分)に対し、夫はたったの12分という結果でした。

家事には、『料理』『洗濯』『風呂掃除』のような名前が付いていないけれど、こまごまとした雑務がたくさんあります。

こうした『名もなき家事』は、一つひとつにかかる時間は短いものかもしれません。しかし、ちりも積もれば山となり、担う家事が1人に集中すれば、大きな負担となります。

『名もなき家事』に名前を付けると?

青森県では、家事労働に関わる時間は、妻が177分に対し、夫は17分。夫は妻のおよそ10分の1しか家事をしていないことになります。

2022年3月、青森県の青少年・男女共同参画課では、夫婦間の家事分担の格差改善をうながすため、『はっきりとした名前はないけれど気付いてほしい家事』のネーミングを募集。


県民から寄せられたさまざまな家事のネーミングから、多くの共感を得られるもので、ユーモアのある名前を複数選出し公表しました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.