
毎日必死に子育てに向き合っていると、孤独を感じることはありませんか。
パートナー不在時に1人で子供の世話をしていると、思うように自分の時間がとれなかったり、家族以外の人とのつながりがもてなくなったりして、自分だけが頑張っているような感覚に陥る人もいるようです。
そんなふうに子育てをする中で、どんどん追い込まれて孤独を感じる状態を『孤育て』といいます。
『孤育て』の日々で心が折れてしまった母親
Instagramで1人娘との日常を紹介しているヤスピコ(yasupico__picoline)さん。
ヤスピコさんは引っ越しをきっかけに、周囲とのつながりがなくなったように感じ、『孤育て』がしんどいと思うようになりました。
ある日、ヤスピコさんは夫からのささいな言葉に心が折れてしまい、半ば衝動的に実家に帰ることにしたそうです。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
実家では、自分1人ではなく複数の大人で子供の世話をすることや、わちゃわちゃとした騒がしくも明るい雰囲気に癒されたヤスピコさん。