今すぐ氷が必要ならコレ! 主婦の知恵に「やってみたい」「あっという間だ」
気温が高くなってくると、冷たい飲み物が欲しくなります。
しかし、氷の消費スピードに作成スピードが追い付かず「氷がない…!」とがっかりする人も多いのではないでしょうか。
このような場合に役立つ『わずか30分で氷が作れる方法』を、話題のInstagram投稿より紹介します。
家にあるものだけで氷を素早く作ろう
わずか30分で氷を作る方法を紹介しているのは、整理収納アドバイザーとして暮らしに役立つさまざまなアイディアを発信中のyuri(yurimochi.home)さんです。一体どうすれば、たった30分で氷ができるのでしょう。
用意するのは、アルミ製のトレーとお弁当などで使う機会も多いアルミカップです。
トレーの上に、アルミカップを並べていきましょう。
カップ半分を目安に、お水を注いでいきます。
水をこぼさないよう注意しながら、そのまま冷凍庫に入れてください。
30分ほど待ってからアルミカップをのぞいてみると、氷ができているのが分かります。
アルミホイルを剥くようにして、中から氷を取り出してください。
やや平たい形状ですが、ドリンクを冷やすための氷として十分な働きをしてくれます。