くらし情報『モッツァレラチーズの汁は「捨てちゃダメ」 理由に「マジかよ」』

モッツァレラチーズの汁は「捨てちゃダメ」 理由に「マジかよ」

目次

・モッツァレラチーズの汁の正体は…
・モッツァレラチーズの汁は捨てないで!
・余ったモッツァレラチーズの保存方法
※写真はイメージ

おやつやおつまみにぴったりな『チーズ』。種類がいろいろある中で、クセがなく新鮮な味わいのモッツァレラチーズは人気です。

モッツァレラチーズを買うと液体に漬かっていることが多いですが、その液体を処分してよいかどうか迷ったことがある人は多いのではないでしょうか。

本記事ではくらしのマーケット【公式】(curama.jp)のInstagramの投稿内容から、モッツァレラチーズの汁の活用方法について紹介します。

モッツァレラチーズの汁の正体は…

モッツァレラチーズの汁は『乳清』と呼ばれ、チーズを作る過程で乳分が凝固した後に残る液体です。別名『ホエー』ともいわれています。

ヨーグルトの表面に浮いてくる液体も乳清です。


モッツァレラチーズの汁は捨てないで!

モッツァレラチーズは時間の経過とともに食感が変わってしまいます。なかでも水が入ったモッツァレラチーズの場合、カットするとその断面からどんどん水分が出てくるため、一度に食べ切るのが原則です。

どうしても食べ切れない場合は乳清を活用して保存できるので、捨てないでおきましょう。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

余ったモッツァレラチーズの保存方法

プラスチック製の保存容器に乳清を入れて、そこへモッツァレラチーズの断面を下にして入れて保存してください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.