くらし情報『「祖父の部屋を覗いたら、こうなってた」 猫を見ると?「泣いた」「最高」』

「祖父の部屋を覗いたら、こうなってた」 猫を見ると?「泣いた」「最高」

「祖父の部屋を覗いたら、こうなってた」 猫を見ると?「泣いた」「最高」

動物は、その愛らしさで人々を癒してくれる存在。しかし、もちろん中には苦手意識を持つ人もいます。

価値観の違いであったり、ほかの生き物に対する恐怖心であったりと、理由はさまざま。また、離れて見るぶんには好きなものの、直接接することは避ける人もいるでしょう。

『猫が苦手な祖父』が、猫と暮らし始めた結果?

元保護猫たちと暮らしている、飼い主(@mero627puri914)さん。

2匹の愛猫とともに、賑やかな日々を送っていますが、ともに暮らしている飼い主さんの祖父は、猫が苦手だったのだとか。

また、祖父は大のきれい好き。動物は人間のいうことを必ず聞くわけではない上に、毛量が多いため、飼うとどうしても家が汚れやすくなってしまいます。


きっと猫を迎えた当初は、不安もあったことでしょう。…しかし、愛猫との生活を経て、祖父の中で大きな変化があったようです。

飼い主さんが祖父母の部屋で目にした、愛猫の姿をご覧ください!

猫の写真

飼い主さんの目に飛び込んできたのは、ぬいぐるみに囲まれた、愛猫のメロンくん!

きっと、祖父がぬいぐるみを持ってきて、くつろいでいるメロンくんの周囲に設置したのでしょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.