くらし情報『ゴキブリを見失った時はどうする? 企業が教える対処法に「それが知りたかった」』

ゴキブリを見失った時はどうする? 企業が教える対処法に「それが知りたかった」

※写真はイメージ

高温多湿な夏の時期に活発化する、ゴキブリ。

普段は暗く狭い場所を好んで生息していますが、家の中で突然現れ、ゾッとすることもあるでしょう。

そこで役立つのは、ゴキブリ用の殺虫剤です。家で常備しておくと安心ですよね。

しかし、殺虫剤を吹きかけようとしたら、逃げて見失ってしまったことはありませんか。

ゴキブリを見失った時の対処法

一度現れたゴキブリを見失うと「また現れるんじゃないか」とそわそわして、安心して過ごせませんよね。

殺虫剤の『キンチョール』で知られる、大日本除蟲菊(だいにほんじょちゅうぎく)株式会社(以下、大日本除蟲菊)のウェブサイトには、ゴキブリを見失った時の対処法が以下のように記載されています。

ゴキブリを見失ってしまった場所や潜んでいそうな隙間にスプレーして下さい。


ピレスロイドの持つ「追い出し効果」により、逃げ込んだゴキブリが飛び出してきます。

出てきたら再度スプレーし、駆除して下さい。

大日本除虫菊株式会社ーより引用

ゴキブリを見失ってしまった時には、潜んでいそうな隙間に殺虫剤をスプレーするのがよいといいます。

すると、ゴキブリが殺虫剤の成分を嫌がり、表に飛び出してくるので、再度、殺虫剤を吹きかけ、駆除してください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.