『〇〇』は放置しないで! ゴキブリを家にいれない対策に「やってみる」

夏になると、警戒しなければならないのが、ゴキブリです。
家の中に出た日には、ほとんどの人が恐怖と嫌悪でパニックになるでしょう。
ゴキブリを家に入れない対策
家事代行やエアコン掃除など、生活関連の予約サービスを行う『くらしのマーケット』が、Instagramアカウントで公開した『家に入れない!ゴキブリ対策』を紹介します。
できる対策をして、ゴキブリが出現しない家を目指しましょう。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
汚れた食器やゴミを放置しない
汚れた食器や生ゴミは、ゴキブリのエサになってしまいます。
また、ゴキブリは水がない場所では生きられないため、台所の水分はしっかり拭き取りましょう。
侵入経路を防ぐ
エアコンの排水ホースからも、ゴキブリは侵入してくるといいます。
ストッキングやキッチンの水切りネットを使って、エアコンの排水ホースを輪ゴムで止めましょう。

※写真はイメージ
また、換気扇や通気口も侵入経路の1つです。