くらし情報『リンゴを無駄なく食べるなら? 思わぬ切り方に「確かにいい」「メリットだらけ」』

リンゴを無駄なく食べるなら? 思わぬ切り方に「確かにいい」「メリットだらけ」

目次

・リンゴを無駄なく食べるなら『輪切り』
・輪切りでリンゴを無駄なくおいしく!
※写真はイメージ

シャリシャリとした食感とさわやかな甘さがおいしい『リンゴ』は、1年を通してお店に並んでいる身近な果物です。

一般的なリンゴの切り方といえば、縦半分に切ってからくし形に切り分ける方法ではないでしょうか。

しかしその切り方の場合、中心を斜めに切り取る時に包丁が入りすぎて手を切りそうになったり、おいしい蜜の部分を余分に切ったりしかねません。

そこで、生活に便利な情報を発信しているきんぐ(king.blog05)さんがInstagramで紹介している、リンゴを無駄なく食べる切り方を実際に試してみました。

リンゴを無駄なく食べるなら『輪切り』

リンゴは縦に切るのではなく、輪切りにするのがおすすめだそうです。くし切りの時のような、中心を斜めに切る包丁の技術が必要ないので、初心者でも簡単に切れます。

また輪切りにすることで中心部分の蜜を逃さず、無駄なく食べられるでしょう。


まな板にのせたリンゴの写真

リンゴを輪切りにする方法は非常にシンプルです。まずリンゴをよく洗って水気を拭き取り、5〜10㎜程度の輪切りにします。

リンゴを輪切りにした様子

輪切りにしたリンゴを半分に切った後、芯の部分を三角に切り落としましょう。


輪切りにしたリンゴをさらに半分に切り、芯を三角に切って取り除いた様子

リンゴを輪切りにしてから芯を取り除けば、芯のギリギリまで食べられる上にゴミも減らせます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.