「これはしょうがない!」 読書感想文に悩む、小5息子 かと思ったら…
子供にとって、楽しい夏休みとセットで付いてくる、宿題。
中でも、本を読んで感想を書く、読書感想文が終わらず、頭を悩ませた人も多いでしょう。
読書感想文に悩む息子、かと思ったら…
小学5年生の息子さんを育てる、なみそ(@omochi_nam01)さん。
2024年8月24日、Xに公開した写真が注目を集めています。
夏休みも終わりを迎えようとしている日、息子さんは読書感想文を書いていました。
机の前で用紙を見つめる息子さんを、なみそさんは「ずっと考え込んでいるなー」と思いながら眺めていたといいます。
しかし、息子さんが動かないのは、考え事をしているからではありませんでした!
理由が分かる1枚を、なみそさんのコメントともにご覧ください。
「猫がかわいくて、清書用の用紙が取れないんだって」
写真に写っているのは、なみそさんと暮らす愛猫の、おにぎりくんとおだんごちゃんです。
用紙の上でくつろぐ愛猫たちの邪魔ができず、手が止まっていたのでした!
愛猫たちのかわいさに、読書感想文どころではない息子さんの気持ちも分かる気がしますね。
夏休みの日常を切り取った、ほほ笑ましい投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。