アルミサッシの汚れが気になるなら? 正しい掃除方法に「次からやってみる」
普段、アルミサッシの掃除はどのようにしていますか。
インターネット上にはさまざまな掃除方法が紹介されていますが、アルミサッシの掃除に関して注意点もあるようです。しっかりと確認して正しく掃除しましょう。
アルミサッシの掃除で注意してほしいこと
『三井不動産レジデンシャルサービス株式会社』の公式サイトでは、アルミサッシの掃除について紹介しています。
アルミサッシを掃除する際に「クレンザーやたわしは使ってはいけない」と注意を促しており、その理由は次のように説明しています。
アルミサッシの表面は、透明な樹脂塗料で保護されています。
クレンザーやたわしを使うと塗面に傷がついて腐食の原因になりますので、使用しないでください。
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社ーより引用
クレンザーは、こびり付いた汚れも簡単にきれいに落とせる洗剤です。
頑固な汚れを落とす秘密は、クレンザーに使われている『研磨剤』。この研磨剤が素材の表面を削ることで汚れを落とします。
しかし、汚れを削って落とすという性質が、素材を傷付けてしまうことがあります。クレンザーは使える素材と使えない素材があるため、使用前に確認することが大切です。