くらし情報『ゆで卵は、そのまま食べない? 「こんな食べ方があるとは…」と話題に!』

ゆで卵は、そのまま食べない? 「こんな食べ方があるとは…」と話題に!

ゆで卵は、そのまま食べない? 「こんな食べ方があるとは…」と話題に!

沸騰したお湯で卵をゆでるだけで誰でも簡単に作れる、ゆで卵。

殻をむいてそのままパクっと食べれば、卵の旨みが口いっぱいに広がりますよね。

しかし、たまには「ひと工夫加えた食べ方に挑戦してみたい」と思うことがあるかもしれません。

『そのまま食べない』ゆで卵の作り方が?

料理研究家のふらお(@furafurafufu)さんは、「そのまま食べないゆで卵」と題して『おつまみゆで卵』のレシピをXに投稿。

あなたも、ふらおさんをマネして、おつまみにピッタリなゆで卵を作ってはみませんか。

材料は以下をご覧ください!

【材料(1~2人ぶん)】

・ゆで卵2つ

・マヨネーズ大さじ1杯

・クリームチーズ10~15g

・おろしニンニク小さじ2ぶんの1杯

まずは、ゆで卵の黄身をくり抜いて、ボウルなどに移しましょう。


卵の写真

黄身を入れた容器に、マヨネーズ、クリームチーズ、おろしニンニクを加えてよく混ぜ合わせます。

卵の写真
卵の写真

最後に、ゆで卵のくり抜いた部分に混ぜ合わせた黄身を戻せば、ふらおさん流『おつまみゆで卵』のでき上がり!

卵の写真

ふらおさんいわく、黒コショウや七味トウガラシを加えたり、青ネギや大葉を刻んでのせたりしてもおいしいそうですよ。
次ページ : 『ありそうでなかった』ゆで卵の食べ方に、興味がそそられた人… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.