くらし情報『スタバが『紙ストロー』を廃止 「嬉しい!」「慣れてきたのに…」』

スタバが『紙ストロー』を廃止 「嬉しい!」「慣れてきたのに…」

※写真はイメージ

2024年12月6日、コーヒーチェーン『スターバックス』を展開するスターバックスコーヒージャパン株式会社は、株式会社カネカの『カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet(以下、Green Planet)』を用いたストローの採用を発表しました。

『Green Planet』を用いたストローは植物油などを主原料としており、自然界でCO2と水に生分解されるため、現在『スターバックス』で使用されている紙製のストローと比べて、二酸化炭素の排出を低減できるなどの利点があるといいます。

2025年1月23日より、沖縄県内の『スターバックス』全32店舗で提供を開始。同年3月以降、全国の店舗でも順次導入するとのことです。


「カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet®」(以下、Green Planet)を用いたストロー

『Green Planet』を用いたストロー

「カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet®」(以下、Green Planet)を用いたストロー

『Green Planet』を用いたストロー

『スターバックス』は2020年1月より、紙ストローの提供を開始しています。

プラスチック製のストローに比べて環境に優しい反面、利用客からは「飲みにくい」「時間が経つとふやける」など、批判的な声も多く上がっていました。


紙ストローの画像

※写真はイメージ

『スターバックス』のストロー変更のニュースは、ネット上でもさまざまな声が上がっています。
次ページ : ・正直、紙ストローでおいしさが半減しているように感じていた… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.