卵焼きに「こんなのウマいに決まってる」 夫に持たせた弁当箱に「マネします」

弁当のおかずとして、子供だけでなく幅広い世代から愛されている、卵焼き。
鮮やかな黄色が弁当に彩りを加えてくれるだけでなく、アレンジが豊富なため、マンネリ化しにくいのもメリットです。
アレンジの幅が広がれば、つい卵焼きを作りたくなるでしょう。
弁当に入った卵焼きが?
「夫ウケ抜群な卵焼き」
2025年4月11日、夫のために作った卵焼きをXで紹介したのは、咲(@Sakichan1230)さん。
なんでも、自己流でアレンジした卵焼きを弁当に入れて持たせたところ、「夫に大ウケだった」といいます。
早速、弁当の中身を見てみましょう。

ぎっしり詰まったご飯の隣には、ピーマンの和え物と、薄めの卵焼きではんぺんを包んだおかずが入っていました!
はんぺんの中からは、チーズがとろりと染み出していて、視覚的にも食欲がそそられそうですね。
また、卵焼きを作る際に使う卵液には、ある隠し味も入っているそうで…。
咲さんは、とっておきのレシピを出し惜しみせず紹介していました。
『夫ウケ抜群』の卵焼きの作り方がこちら
材料は、以下の通りです。
【材料】
・卵2個
・はんぺん2ぶんの1枚
・スライスチーズ1枚
・カレー粉小さじ2杯
・マヨネーズ小さじ1杯
・酒大さじ1杯
卵液に作る際に使うのは、卵、カレー粉、マヨネーズ、酒。