くらし情報『咲き乱れる大きな藤の花 光景に「オーラがすごい」「神々しい」』

咲き乱れる大きな藤の花 光景に「オーラがすごい」「神々しい」

咲き乱れる大きな藤の花 光景に「オーラがすごい」「神々しい」

自然を感じられる場所や、寺社仏閣などを訪れると、癒しやエネルギーが得られるような気分になりませんか。

『パワースポット巡り』を旅の目的にする人もいるほど、自然の力は、人々に大きな影響を与えているかもしれません。

そんな不思議なパワーが感じられる1枚の写真が、Xで話題になっています。

鳥居を覆う藤の花に「素晴らしい」

写真を公開したのは、主に廃墟や神社、風景などを撮影している、鯨(@Cisp2)さん。

「2年に一度しか咲かない、ちょっと不思議な藤の花がある神社」という言葉を添えて写真を投稿したところ、20万人以上が『いいね』を押しました。

あなたも、写真を通して不思議なパワーを感じ取ってみてください。


藤の花

写っているのは、神社の入口にたたずむ立派な鳥居を覆う、なんとも見事な藤の花!

こちらは、2023年に福島県川俣町にある羽田春日神社で撮影された写真です。

『藤色』の花が咲き乱れていて、息をのむ美しさでしょう。

藤の花
藤の花

なお「2年に一度しか咲かない」というのは、藤の花の特性上、栄養状態などによって隔年開花になることがあるからなのだとか。

必ずしも2年に一度しか咲かないということではなく、年によって、咲き方に変化が起こることがあるのだそうです。
次ページ : 大勢の心を惹き付けた藤の花の写真には、このようなコメントが… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.