くらし情報『初めて『使い捨てカメラ』を触った中学生娘 飛び出た言葉に「おばちゃん泣いたわ」「これが令和か」』

初めて『使い捨てカメラ』を触った中学生娘 飛び出た言葉に「おばちゃん泣いたわ」「これが令和か」

初めて『使い捨てカメラ』を触った中学生娘 飛び出た言葉に「おばちゃん泣いたわ」「これが令和か」

テレビや冷蔵庫、電話など、私たちの日常生活で活躍するアイテムは、時代と共に進化を遂げています。

科学技術の発展は目まぐるしく、同じ用途のアイテムでも、ひと昔前と比べるとスペックは段違いといえるでしょう。

だからこそ、令和の現代に生きる10代の若者には、『ひと昔前の不便な日常生活』が想像し難いのかもしれません…。

中学生の娘が『使い捨てカメラ』を初めて持ち?

渡辺いわし(@watanababy2010)さんは、中学生の娘さんとの会話で、まさに生きる時代の違いを実感したといいます。

2025年5月、令和の時代に生きる10代の、娘さんが手に取ったのは、レンズ付フィルムの使い捨てカメラ『写ルンです』。

通っている中学校のイベントへ参加するにあたって、使い捨てカメラのみ、持ち込みが許可されたのだそうです。


使い捨てカメラの写真

撮影以外の機能が備わっていないため、あえて使い捨てカメラを使わせる学校は少なくありません。安価なため、紛失や故障などのトラブルが起こっても、安心できるでしょう。

初めて使い捨てカメラを持つため、母親である渡辺さんのアドバイスを受けながら、自宅で試しに1枚撮影してみることにした、娘さん。
次ページ : …しかし撮影後、渡辺さんの口から飛び出る言葉の数々に、娘さ… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.