くらし情報『捨てるだけの『BBQの灰』 意外な活用法に「びっくりした」「また使いたい」』

捨てるだけの『BBQの灰』 意外な活用法に「びっくりした」「また使いたい」

捨てるだけの『BBQの灰』 意外な活用法に「びっくりした」「また使いたい」

キャンプやバーベキューでは、炭や木材を使って火を起こしますよね。

終わった後に残った『灰』は、大半の人がその場で処分するでしょう。

一見『ゴミ』に思われがちな灰にも、まだまだ活用法があるのです。

本記事では、Taka(taka_syufu)さんのInstagramから、『木の灰を洗浄剤として使う方法』をご紹介します。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

バーベキューで残った『灰』は洗浄剤として使う

昔の人は、灰を洗剤として食器洗いや洗濯などに使っていたそうです。ゴミとして処分する前に、再活用してみましょう。


キャンプやバーベキューをした時に残った『灰』は、その場でコンロ掃除に使うのがおすすめです。

コンロに残った灰の画像

使い方は簡単。まずは油汚れが付いた網やコンロに、『灰』を振りかけましょう。

水をかけてタワシなどでこすると、汚れがするすると落ちていきます。


コンロに灰をかけてタワシでこすっている画像

泡が立つような洗浄剤ではありませんが、アルカリ性の灰が酸性の油汚れを分解してくれるので、汚れがきれいに落ちるでしょう。
次ページ : また、灰には研磨剤のような役割もあるので、頑固な汚れにも対… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.