ブロッコリーをお湯につけたら… 出てきたものに「ゾッ」

ブロッコリーを丸ごと洗う時、つぼみの部分に入り込んだ汚れが取りきれずに困ったことはありませんか。
とはいえ、どのように洗えばいいか、悩んでしまう人もいるでしょう。
本記事では、数々のライフハックを発信している、ひよ(zubora_oshi)さんのInstagramから、ブロッコリーの洗い方を紹介します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
ブロッコリーのつぼみの中までしっかり洗う方法
ブロッコリーのつぼみの中の汚れが気になっていたというひよさん。実際に出た泥やホコリなどの汚れを見て驚いたようです。

早速、ひよさんが紹介する洗い方を見ていきましょう。
まず、ブロッコリーが入るサイズのボウルに、50℃のお湯を張ります。熱いため、ヤケドには注意してください。

ブロッコリーのつぼみ部分を下に向けて、ボウルに張ったお湯に入れていきます。

そのまま2~3分ほどつけ置きしましょう。

なお、つぼみを下向きにしているとブロッコリーが倒れて、つぼみ部分全体にお湯が行き渡らなくなる可能性があります。