くらし情報『ちくわをカットして、袋に入れたら…? できたものに「絶対うまいやつ」』

ちくわをカットして、袋に入れたら…? できたものに「絶対うまいやつ」

ちくわをカットして、袋に入れたら…? できたものに「絶対うまいやつ」

おでんや弁当のおかずなど、食卓の名脇役として活躍する、ちくわ。

ちょっとひと手間を加えるだけで、メインのおかずやおつまみに『変身』することもありますよね。

時短で簡単な料理を発信している、がし(gashi_kitchen)さんがTikTokで紹介したのは、ちくわを使ったおつまみのレシピです。

ポリ袋を使って混ぜるので、洗い物が少ないうえ、たったの5分でできてしまうのだとか。

それでは、作り方を見てみましょう!

@gashi_kitchen これ、ちくわのポテンシャル舐めてた。 5分で作れて、つまみにもなるやつ ✔ちくわ一口大 ✔マヨ+ごま油でなじませて ✔青のり+片栗粉シャカシャカ ✔あとはカリッと焼くだけ! 外カリ中もち。ハマるやつ。 「また作って」って言われたら勝ち。
保存しとくと便利。 【】で作る宣言してくれ! ️ 材料(2人分) ちくわ5本 ごま油小さじ1 マヨネーズ大さじ1 青のり大さじ1 片栗粉大さじ1 油大さじ1/2 作り方 1️⃣ ちくわを一口大に切ってポリ袋に入れる 2️⃣ ごま油とマヨネーズを加えてよくなじませる 3️⃣ 青のりと片栗粉を入れ、袋を振って混ぜる 4️⃣ フライパンでカリッと焼いたら完成! #レシピ #料理初心者 #簡単レシピ #ちくわレシピ #男飯 #自炊男子 #時短ご飯 #おつまみレシピ #5分レシピ #tiktokレシピ #また作りたい #これ作ってみて ♬ オリジナル楽曲 - がし 100日後に彼女の胃袋を掴む大学生彼氏 - がし/100日後に彼女の胃袋を掴む大学生

5分で作れる、ちくわのおつまみ

【材料】

・ちくわ5本

・ごま油小さじ1杯

・マヨネーズ大さじ1杯

・青のり大さじ1杯

・片栗粉大さじ1杯

・油大さじ2分の1杯

まずは、ちくわをひと口大にカットします。
次ページ : 次にちくわをポリ袋に入れ、ごま油とマヨネーズを加え、なじま… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.