「分かる」「恐ろしい」 子供の『イヤイヤ期』の理不尽さに絶句…!
2歳の男の子を育てている、みゅこ(@myuco8)さん。
みゅこさんは、息子さんを育てながら気が付いたことなどを、絵日記にしています。
イヤイヤ期の対処法を試してみたら…?
幼い子供が、2〜3歳にかけて迎えるといわれている、イヤイヤ期。
自己主張が強くなる時期のため、食事や着替えなどを頑なに嫌がったり、大声を出して動き回ったりと、多くの親が苦労することでしょう。
みゅこさんの息子さんもイヤイヤ期を迎えているそうです。
そこで、なんでも「嫌」と答えるのを見越して、さまざまなことを息子さん自身に選ばせる『イヤイヤ期対処法』を試してみたのですが…。
あまりにも理不尽…!
一つひとつ、息子さんに選ばせ、ふりかけをご飯にかける許可を得たみゅこさん。
しかし、みゅこさんがご飯にふりかけた瞬間、息子さんは「ふりかけいやない~!」と怒ってしまったのでした。
その後、ふりかけがかかった面を見えないようにご飯をひっくり返すと、嫌がることなく食べたとのこと。