くらし情報『「大嘗祭」は“新しい自分”になるチャンス!どう過ごすべきか』

2019年11月13日 11:00

「大嘗祭」は“新しい自分”になるチャンス!どう過ごすべきか

「大嘗祭」は“新しい自分”になるチャンス!どう過ごすべきか


「今日本に住んでいるすべての人に、国籍や宗教観にかかわらず、『大嘗祭』が執り行われる2日間を大切に過ごしてほしいと思います。これは神様をお迎えする儀式であり、私たち国民のための祭祀でもあるのです」

こう話すのは、かつて東京・世田谷の北沢八幡宮で神職として奉職した江原啓之さん。

いよいよ11月14〜15日に執り行われる大嘗祭は、天皇一代につき一度きりの祭祀。来るべき日に向けて、皇居・東御苑には大嘗宮が建設され、亀卜(亀の甲を焼いて生じた亀裂を見て占う方法)で選ばれた東西の2カ所の土地で栽培された新米を準備。さらに、儀式に供えられる海の幸・山の幸が全国から献上されている。

「日本は稲作文化の国ですから、天皇陛下は毎年秋、その年の収穫に感謝し、翌年の豊穣を祈願する祭儀『新嘗祭』を行ってくださっています。そして即位後初めて迎える新嘗祭を『大嘗祭』としているのです。数十年に一度しか行われないだけに、『何をする儀式なの?』という人も多いかもしれないですね」

今回、江原さんにこの儀式「大嘗祭」をいかに過ごすべきかの心得をうかがった。


「大嘗祭の詳細を“お勉強”するよりも、大切なのは自然の恵みや天皇陛下に対して感謝をすること。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.