くらし情報『ロティードポー(ローストポーク)と、りんごのコンポート(辻仁成「ムスコ飯」第265飯レシピ)』

ロティードポー(ローストポーク)と、りんごのコンポート(辻仁成「ムスコ飯」第265飯レシピ)

ロティードポー(ローストポーク)と、りんごのコンポート(辻仁成「ムスコ飯」第265飯レシピ)

第265飯「ロティードポー(ローストポーク)と、りんごのコンポート」
【 ロティードポー(ローストポーク)】

■材料

豚肩ロース塊肉500g
塩・こしょう適量
にんにく2粒
玉ねぎ1個
じゃがいも500g
ハーブ(タイムなど)適量
白ワイン大さじ2
バター10g

■作り方

【1】冷蔵庫から出して1時間ほど置き、室温に戻しておいた豚肉をひもで縛り、塩・こしょうをしておく。

【2】オリーブオイルを少々を引いたフライパンで1をこんがり焼いていく。


ロティードポー(ローストポーク)と、りんごのコンポート(辻仁成「ムスコ飯」第265飯レシピ)


【3】表面に焼き色がついたら白ワインを加え、肉とフライパンに残った肉汁をオーブン皿に移す。

【4】肉の上にバターをのせ、くし切りにした玉ねぎ、皮付きのままのにんにく、皮をむいて1口大に切り10分ほど下茹でしておいたじゃがいもを周りに入れて、200℃に予熱したオーブンで焼く。

ロティードポー(ローストポーク)と、りんごのコンポート(辻仁成「ムスコ飯」第265飯レシピ)


【5】途中で肉や野菜を返しながら40分ほど加熱し、肉にフォークを刺して透明の汁が出てきたらOK。肉はアルミホイルで包み最低20分休ませる。

【6】肉を休ませている間に野菜をお皿に並べ、オーブン皿に残ったソースをボウルに移しておく。最後にお皿に盛って完成。りんごのコンポートを添えるとさらに美味しくいただけます。
次ページ : 【りんごのコンポート】 ■材料 りんご小さめだったら4… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.