できることから、貯まる人の特徴をまねしてお金を貯めよう!(※写真はイメージです)
50代の2人以上の世帯の平均貯蓄額は1千253万円。一方、24.4%の世帯が貯蓄なしとなっている(家計の金融行動に関する世論調査令和4年金融広報中央委員会)。
「家計の相談にいらっしゃる中で、8割以上の方は変わろうと実行し、貯めていきますが、約2割弱の人は、変わらず貯められません。お金を貯められる人と貯められない人、それぞれに共通点や特徴があることに気づいたんです」
そう指摘するのは、2万件以上の家計を立て直してきた、家計再生コンサルタントの横山光昭さん。先日、『お金を貯められる人のすごい習慣』(ぱる出版)を出版した。
「基本は、収入―支出にプラスの差額が生まれるように管理できる人が、貯まる人。1~2カ月の短期ではなく、長く家計でプラスの差分を出していくことが必要です。収入が高い人がお金持ちというイメージがありますが、お金を貯めることは、それとはまったく別なんです」(横山さん・以下同)
実は、年収800万円以上、公務員、などお金がありそうな人が“貯まらない”ことも多く見てきたという。
「世代でいうと50代後半の方は、バブル時代を知っているし、終身雇用で、収入は右肩上がりの時代を生きてきました。