昨年の夏休み。
宿題を頑張る自信がないと言うゆめこを励ますために
私も同じことをするから一緒に頑張ろうと励ましたことがありました。
ひとつは「ひとつテーマを決めて毎日コツコツ頑張る」という宿題。
もうひとつが「どかんと一発大きなことを頑張ってみる」という宿題でした。
コツコツの方は得意分野ですのですんなりとテーマも決まって実行できたのですが
問題は「どかん」の方。
この歳になってなにか大きなことにチャレンジするというのは、
テーマ決めの時点でハードルが高く、悩んだ末にいつかやろうと思いつつもなかなか手が出せなかった動画編集を成し遂げることに決めて、
夏休みの旅行を4本の動画にまとめてYouTubeにアップすると約束しました。
結果、なんとか頑張って約束を果たすことができまして
その時点でやめても良かった訳ですが、
件の動画を誰よりも喜んで見ている夫の姿を目の当たりにしてしまうとなんとも面白……いえ、グッときてしまい
その後もちょこちょこと新作動画を作っています。
正直収益化もできていないので労力としてはかなりの負担。
しかしお酒のつまみとしてあれだけ役に立っている様子を見ると、
収益化以上に家計を助けているような気もします。