《『世にも奇妙な物語』SP放送》タモリの推しは「ズンドコベロンチョ」!主人公演じたのは意外な「大物俳優」
※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
タモリ(79)がストーリーテラーを務めるフジテレビの人気ドラマシリーズ『世にも奇妙な物語』。5月31日の午後9時から土曜プレミアム枠で、『世にも奇妙な物語35周年SP〜伝説の名作 一夜限りの復活編〜』が放送されることが決定した。
本シリーズは’90年4月から’92年4月までレギュラー放送され、以降は特別番組という形式で年に2度放送されてきた。“日常に潜む奇妙”をテーマとした1話完結のオムニバスドラマで、その題材もホラーやSF、コメディなど多岐にわたる。これまで数々の傑作が生み出されてきたが、豪華キャストも見どころのひとつだ。
タモリは35周年SPが放送されるにあたってコメントを寄せ、印象に残っている撮影や過去にADから怒られたエピソードなどを回想。
そのなかで「特に印象に残っている作品」について、具体的な作品名をこう挙げている。
《色々ありますが、『ズンドコベロンチョ』ですかね。ほんとに他にも色々あります》
謎めいた9文字のカタカナが並んだ「ズンドコベロンチョ」とは、’91年4月に放送された作品。当時まだブレイク前の草刈正雄(72)