くらし情報『『あんぱん』だけじゃない!「戦争シーンで泣いた朝ドラ」ランキング 3位『ゲゲゲの女房』、2位『虎に翼』を抑えた1位は?【2010年以降】』

『あんぱん』だけじゃない!「戦争シーンで泣いた朝ドラ」ランキング 3位『ゲゲゲの女房』、2位『虎に翼』を抑えた1位は?【2010年以降】

『あんぱん』だけじゃない!「戦争シーンで泣いた朝ドラ」ランキング 3位『ゲゲゲの女房』、2位『虎に翼』を抑えた1位は?【2010年以降】

6月9日放送回より戦争パートへ突入し、戦時中のリアルな描写が話題となっているNHK連続テレビ小説『あんぱん』。北村匠海(27)演じる嵩たち日本兵の飢餓状態を描くため、ゆで卵に殻ごとかぶりつくなど俳優たちの体当たりな芝居にも注目が集まっている。

朝ドラには同作のほかにも、戦争のシーンを描いた作品が数多くある。戦争の悲惨さと、そこで生きる人々の心の葛藤や絆に涙した視聴者も多いのではないだろうか。そこで本誌はWEBアンケートツール「Freeasy」にて、朝ドラ好きな20~70歳の男女500人を対象に「戦争シーンで泣いた2010年以降の朝ドラ」についてアンケート調査を実施した。

第3位は漫画家・水木しげるさん(享年93)とその妻を題材とした『ゲゲゲの女房』。

水木の妻・武良布枝(93)の自伝『ゲゲゲの女房』を原案に、フィクションとして制作された同作。向井理(43)演じる主人公・村井茂は、出征先の戦地ラバウルで空襲に遭い、左腕を失っている。
作中では茂が当時の状況を克明に語るシーンが登場し、改めて戦争の悲惨さを痛感したという声が多く寄せられた。

隻腕の茂を演じるにあたり、向井は私生活でも左腕を使わないよう心掛けていたという。
次ページ : その結果右手だけでも靴ひもが結べるようになり、撮影当時は左… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.