川畑泰史×兵動大樹「この先10年プロジェクト」第2弾、新作舞台上演決定
川畑泰史、兵動大樹による「この先10年プロジェクト」の第2弾が、6月12日(木) から15日(日) にかけて大阪・扇町ミュージアムキューブ CUBE01にて上演されることが決定した。
NSCの同期である川畑泰史と兵動大樹のふたりが、まだまだ挑戦者として舞台・芝居の世界に飛び込んでみようと一念発起。個性豊かな演出家・脚本家とともにここから10年間、様々な舞台公演を作り上げていく「この先10年プロジェクト」。1回目は、現役大学生でもある劇団「餓鬼の断食」の川村智基を脚本・演出に迎え、家族経営の小さな牧場を舞台に経営者(兵動)と“元子ども部屋おじさん”の職業訓練生(川畑)を熱演した。
2回目となる今回は、脚本・演出に関西出身の気鋭の演出家・益山貴司を迎え、 2025年と1970年の万博の時代を行ったり来たりする、ふたりの笑って泣ける人情コメディを届ける。公演スケジュールやチケット情報などの詳細は後日発表される。
■川畑泰史
同期の兵動君と昨年立ち上げました「この先10年プロジェクト」。
2年目なので正確には「この先9年プロジェクト」になるのですが、10年後も「この先10年」と言い続けたい!との想いから、イベント名は固定で「この先10年プロジェクト」