the dadadadys、最高のロックをぶち上げた『EP RELEASE TOUR』東京公演をレポート
天気予報、ファンファーレ、チャイムや時報に万歳三唱などがミックスされたSEが鳴り響き、レザージャケットに身を包んだ小池をはじめ、儀間陽柄(g)、佐藤健一郎(b)、yucco(ds)、山岡錬(g)が登場、小池が絶叫して「嵐坊」を歌い始める。前のめりなロックンロールが加速していくにつれてフロアも一気に沸騰する。「何も叶っちゃいない、何にも届いちゃいない。都会はちっとも暖かくありません!」と立て続けに「暖かい都会から」へ。フロアがぎゅっと圧縮され、シンガロングが巻き起こる。

小池貞利(vo/g)

儀間陽柄(g)
「奴隷の唄」ではドシャメシャなビートが鳴り響く中、小池も飛び跳ねながら歌い叫び、「安定なんて求めちゃいないぜ、安心なんて求めちゃいないぜ。俺はグレーな世界を攻めに行く! ギリギリの遊びをしよう!」と始まった「ROSSOMAN」では炸裂するツインギターのリフにのせてみんなで「ROSSOMAN」の大合唱。日常の憂さをビリビリに切り刻んで振り払うようなロックが無限に爆発を繰り返し、観ているこっちの脳みそと心をぶっ刺していく。
「まだまだこれから遊べるぞ!」という言葉にのせて、山岡がサイケなリフを弾き始める。