くらし情報『日本の劇団『十二人の怒れる男』が開幕。各劇団を代表する俳優たちの、個性ぶつかり合う緊迫の密室劇』

日本の劇団『十二人の怒れる男』が開幕。各劇団を代表する俳優たちの、個性ぶつかり合う緊迫の密室劇

日本の劇団『十二人の怒れる男』ゲネプロより


日本の劇団による『十二人の怒れる男』が12月11日、東京・駅前劇場にて開幕した。当日に実施されたゲネプロでは、12人プラスひとりの俳優がそれぞれの個性を剥き出しにし、激しくぶつかり合う緊迫の2時間を繰り広げた。

日本で10年以上活動している劇団からそれぞれ代表者1名が出演し舞台を作り上げるユニークな企画。『十二人の怒れる男』は、下平慶祐による翻訳・脚本、劇団チョコレートケーキの日澤雄介の演出で、当初は2022年2月に上演する予定だったが、コロナ禍でやむなく中止、今年4月の『第十七捕虜収容所』に続く2作目の舞台としてようやく実現した。


日本の劇団『十二人の怒れる男』が開幕。各劇団を代表する俳優たちの、個性ぶつかり合う緊迫の密室劇


中央に大きなテーブルを配した殺風景な空間が、12人の陪審員のために用意された舞台。冒頭、裁判官の声が陪審員たちにその責任の重さと、判決は全会一致でなければならないことを告げる。守衛(イッツフォーリーズ 志賀遼馬、友情出演)が準備を済ませると、法廷での傍聴を終えた12人の陪審員たちが、ぞろぞろと入ってくる。お互いに見ず知らずの者同士、ため息混じりだが、「暑いね」、「ガムいる?」とまだ気持ちに余裕がある。が、守衛が外からガチャンと鍵をかけると、客席も巻き込んでの暑苦しく、息苦しい密室が立ち現れる。
次ページ : 彼らは、父親殺しの容疑をかけられた少年の有罪、または無罪を… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.