くらし情報『新国立劇場バレエ団の冬の定番『くるみ割り人形』開幕 舞台写真が到着』

新国立劇場バレエ団の冬の定番『くるみ割り人形』開幕 舞台写真が到着

新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』より 小野絢子(こんぺい糖の精)、 福岡雄大(王子) (撮影:長谷川清徳)

(撮影:長谷川清徳)



新国立劇場バレエ団 2024/2025 シーズン『くるみ割り人形』が、2024年12月21日に東京・新国立劇場 オペラパレスで初日を迎えた。

今やホリデーシーズンの定番となった『くるみ割り人形』は、チャイコフスキー三大バレエのなかでもひときわ美しく親しみやすい音楽で、多くの人が楽しめるような作品。ウエイン・イーグリングによる本作はスピーディーな振付が特徴で、特に主役ダンサーには高度なパートナリングの技術が必要とされる。1幕のロマンティックなパ・ド・ドゥ、2幕の荘厳なグラン・パ・ド・ドゥといったハイライト以外にも、全幕を通して華麗なテクニックがふんだんに盛り込まれている。そのほか、新国立劇場バレエ団が誇る美しい雪の結晶や花のワルツなどの群舞、2幕のいろいろな国の踊りを取り入れたディヴェルティスマンなどが見どころだ。


新国立劇場バレエ団の冬の定番『くるみ割り人形』開幕 舞台写真が到着

新国立劇場バレエ団の冬の定番『くるみ割り人形』開幕 舞台写真が到着

新国立劇場バレエ団の冬の定番『くるみ割り人形』開幕 舞台写真が到着


公演は2025年1月5日(日) まで。その後、長野・サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)大ホールでも1月12日(日) に上演される。

<公演情報>
新国立劇場バレエ団 2024/2025 シーズン『くるみ割り人形』

振付:ウエイン・イーグリング
音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
美術:川口直次
衣裳:前田文子
照明:沢田祐二
芸術監督:吉田都

指揮:冨田実里 ほか
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:東京少年少女合唱隊

出演:新国立劇場バレエ団

【東京公演】
2024年12月21日(土)
次ページ : ~2025年1月5日(日) 会場:新国立劇場 オペラパレス… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.