学生生活の甘酸っぱさやほろ苦さを「青春のフレーバー」に。 麗澤中学・高等学校の学生とマザーハウスのチョコレートブランド・LITTLE MOTHERHOUSEが 共同開発した「青春チョコレート」数量限定で発売。 2月23日(日)24日(祝)、生徒参加の販売会をマザーハウス本店で開催
「部活」「文化祭」「卒業式」をイメージした色と味で表現しました。
商品概要
商品名:青春チョコレート
展開場所:麗澤中学・高等学校内一部イベント時、
LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOP、一部イベントにて販売。
※いずれも数量限定
価格:2,484円(税込)
フレーバー:入学式(ドキドキ期待膨らむ桜風味)、部活(仲間と涙と爽やかさパッションパインヨーグルト)、
文化祭(恋のトキメキベリーマスカルポーネ)、卒業式(出会いと別れ塩ミルクチョコ)
麗澤中学・高等学校生徒による企画開発・製造体験

LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOPでチョコレートのフレーバーを考える生徒たち

生産したチョコレートを 一つひとつ、梱包する生徒たち
麗澤中学・高等学校 SDGs研究会「EARTH」について
「今、私たちにできること」をテーマに、より多くの人にSDGsのことを認知してもらうために、麗澤中学・高等学校の生徒達が中心となり校外・校内で多様な活動を行っています。東ティモールを支援する「フェアトレードコーヒー」