くらし情報『「相模凧つくりと凧揚げ」を開催【相鉄グループ】』

「相模凧つくりと凧揚げ」を開催【相鉄グループ】

横浜市泉区の伝統文化を、未来を担うお子さまに伝承
3月29日(土)・30日(日)、400年の歴史がある「相模凧」をつくり、大空へ

相鉄グループは、2025年3月29日(土)・30日(日)に、ゆめが丘ソラトスと泉遊水地3池(所在地・横浜市泉区)にて、横浜市泉区の伝統文化である「相模凧」をつくるワークショップと、実際につくった凧を大空に揚げる「凧揚げ」の体験会(以下、同体験会)を開催します。

「相模凧」は、400年の歴史がある横浜市泉区の伝統文化です。今回、その「相模凧」を、未来を担うお子さまに実際に触れていただき、凧つくりと凧揚げを体験していただく機会を設けることで、地域の交流を促進し、未来に伝統文化を伝承することを目的に同体験会を開催します。なお、同体験会は地域の魅力にふれていただくことを目的に活動している「相鉄線沿線学びクラブ」の活動の一環でも開催します。

同体験会は2日間に分けて開催され、29日(土)はゆめが丘ソラトスで小凧を自作します。実際の凧つくり職人のレクチャーを受けながら、各々が自由な絵柄を描きオリジナルの小凧をつくります。

30日(日)は自作の小凧揚げと、職人が制作した伝統工芸の「相模凧」
次ページ : を揚げる体験会を開催します。また、凧揚げの他、地域の伝統文… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.