近畿大学心理臨床・教育相談センター開設10周年記念イベント 「小学校入学後の学校生活をスムーズに送るために」「心の感じを味わってみる」
から徒歩約10分)
お問合せ:近畿大学心理臨床・教育相談センターTEL(06)4307-3105
【プログラム】
①公開講座「小学校入学後の学校生活をスムーズに送るために」(10:30~11:30)
講師:総合社会学部総合社会学科心理系専攻准教授大対香奈子
(専門:教育心理学、応用行動分析学、臨床心理学)
内容:小学校入学に関する不安や心配事に対処するための具体的な工夫を、
ポジティブ行動支援の視点から解説します。
対象:幼児・小学生の保護者、またはその年齢の子どもに関わる方
(定員120人、参加費無料、事前申込不要)
②ワークショップ「心の感じを味わってみる」(11:00~12:00)
講師:総合社会学部総合社会学科心理系専攻教授小泉隆平
(専門:臨床心理学、教育心理学)
内容:色鉛筆やクレヨンを使って、自分の心の感じを表現し、新しい発見をする機会とします。
対象:5歳~小学6年生とその保護者(先着20人、参加無料、要事前予約)
※5歳~少学2年生は要保護者同伴
申込方法:事前に以下のGoogleフォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQTqi5w8ZwLUE1N3R6PikuTKezjcqKeiVEwNZswaCzHa_KWg/viewform
申込期限:令和7年(2025年)