天然素材でクラフト体験!2月23日(日・祝)小峰公園で「稲わらでコースターを作ろう!」参加者募集中!
小峰公園(東京都あきる野市)では、稲わらを使った昔懐かしいコースター作りのイベントを2月23日(日・祝)に開催します。
地域の郷土文化を次世代に伝えるイベントを年間を通して行っている小峰公園。その一環で昨年の春から秋にかけて、園内で稲作体験プログラム(※)を実施しました。お米の収穫後に残ったわら(稲わら)を活用して、普段使いができる小物を手作りしてみようというのが今回の企画です。
稲わらの天然素材ならではの風合いは、編み込むことにより素朴で味わいのある形になり、優れた吸水性と耐熱性がコースターに適しています。昔ながらの素材と方法でコースターを作ってみませんか。稲わらを使った手作業が初めての方にも丁寧に説明しますので、安心してご参加ください。クラフトワークに興味をお持ちの方やお子さまの伝統文化体験としてもおすすめ。
作品はお土産としてお持ち帰りいただけます。
都心から離れた丘陵地にある自然豊かな公園内を散策するガイドツアーも行いますので、ぜひご参加ください。
※稲作体験プログラムについてはこちらをご覧ください。毎年3月頃に募集を開始します。
【4月スタート】小峰公園の田んぼでお米作り体験「谷戸田の稲作2024」