日本公認心理師ネットワークが期間限定で「知っておきたいSOGI(性的指向・性自認)のこと『精神科治療学 40巻2号〈特集〉SOGI(性的指向・性自認)について―精神科医療従事者に理解してほしいこと―』 発売記念オンラインイベント」に関するセミナーをオンデマンド配信します。
日本公認心理師ネットワークが、2025年3月5日(水)から2025年5月25日(日)までの期間限定で、「知っておきたいSOGI(性的指向・性自認)のこと『精神科治療学 40巻2号〈特集〉SOGI(性的指向・性自認)について―精神科医療従事者に理解してほしいこと―』 発売記念オンラインイベント」に関するオンラインセミナーをオンデマンド配信します。
講師は、
松本 俊彦(まつもと としひこ)先生
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 部長/薬物依存症センター センター長。
武田 裕子(たけだ ゆうこ)先生
順天堂大学大学院医学研究科医学教育学・教授。
吉田 絵理子(よしだ えりこ)先生
一般社団法人にじいろドクターズ理事/川崎医療生活協同組合川崎協同病院 総合診療科科長。
です。
この配信は、2025年2月25日(火)に開催されたオンラインセミナーの見逃し配信です。
モデレーターは、日本公認心理師ネットワーク主宰の安東大起(一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド代表理事・公認心理師・臨床心理士)が務めます。
【内容】
このセミナーは、
「SOGI(性的指向・性自認)」