くらし情報『東京都あきる野市の五日市・留原地区に伝わる郷土文化に触れよう!1月25日(土)「あんぎん織り技法でミニ炭俵づくり」小峰公園で開催!』

東京都あきる野市の五日市・留原地区に伝わる郷土文化に触れよう!1月25日(土)「あんぎん織り技法でミニ炭俵づくり」小峰公園で開催!

対象

5歳以上
※小学生以下の方は保護者の同伴が必要です。
※ご友人同士、おひとりさまのご参加も大歓迎です!
※対象年齢未満のお子様のご同伴はご遠慮ください。

定員

10人
※応募者多数の場合は抽選

参加費

50円/一人あたり

服装

汚れてもよい服装、履きなれた運動靴
※冬季の野外活動に適した防寒対策をお願いいたします。

持ち物

飲料、昼食、タオル、軍手、雨具など
※公園周辺に飲食店・コンビニエンスストア等はございませんので、昼食は事前にご用意ください。

ご注意とお願い

※開催当日の気象状況によっては、内容を変更または催行を中止する場合がございます。
※うがい、手洗い等の基本的な感染対策にご協力お願いいたします。

申込方法

Web または メールにてお申込みください。

【申込先】
◎WEB

https://form.run/@komine-event-sm-UIeoka8kbmuRu3pu9XsJ
※チラシの表面にある二次元コードからもお申込みいただけます。


◎メール

komine@tokyo-park.or.jp

<件名>
秋川谷プログラム申込
<記入事項>
①イベント名:あんぎん織りの技法でミニ炭俵づくり
②参加者全員の氏名(ふりがな)
次ページ : ・年齢 ③住所(郵便番号からご記載ください) ④前日に連絡… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.