近畿大学附属豊岡高校 令和6年度卒業証書授与式を挙行 但馬地域の高校で一番早い卒業式

令和5年度(2023年度)卒業式の様子
近畿大学附属豊岡高等学校・中学校(兵庫県豊岡市)は、令和7年(2025年)2月15日(土)、但馬地域の高校で一番早い卒業式を挙行します。なお、文部科学大臣賞を3度受賞した池上十和子(いけがみとわこ)さんに、豊岡市長から特別賞が贈呈されます。
【本件のポイント】
●但馬地域の高校では一番早い日程で卒業式を挙行
●生徒183人が卒業を迎え、成績優秀者に学園賞、優秀賞などを授与
●文部科学大臣賞を3度受賞した池上十和子さんに、豊岡市長から特別賞を贈呈
【本件の内容】
本校では、但馬地域の高校で一番早い卒業式を挙行し、生徒183人が附属中学校・高校の6年間または高校3年間の思い出とともに学び舎から巣立ちます。卒業式では成績優秀者などに、学園賞、優秀賞、日本私立中学高等学校連合会会長賞、兵庫県私立中学高等学校連合会理事長賞、皆勤賞、精勤賞、部活動賞、特別賞が授与されます。
また、このたび卒業する池上十和子さんは、在学中に「カニ殻からバイオプラスチックを生成する新規微生物の探索と同定」をテーマに研究を行い、リジェネロン国際学生科学技術フェア2024(国際科学オリンピック)