くらし情報『2025年の福を願う!松島の田里津庵、贅沢な恵方巻「七福巻き」など3種予約販売開始【日本三景・松島】』

2025年の福を願う!松島の田里津庵、贅沢な恵方巻「七福巻き」など3種予約販売開始【日本三景・松島】

●紅白巻き【紅】 牡蠣潮煮&赤酢しゃり 2,700円(税込)
(牡蠣の潮煮・蒸し雲丹・海老の艶煮・ズワイガニ・自家製玉子焼き・胡瓜・かんぴょう)

●紅白巻き【白】 穴子白焼き&わさび 2,700円(税込)
(穴子白焼き・海老の艶煮・ズワイガニ・自家製玉子焼き・胡瓜・かんぴょう・わさび・別添え特製タレ付き)

販売概要



【お渡し(テイクアウト)】
2025年1月31日(金)~2月3日(月)(11:00~15:00)

【ご予約】
前日15時まで
電話番号 0570-041-075(11:00~15:00)

繊細な和食に最適な宮城県登米産「忠義さんのササニシキ」をしゃりに使用

2025年の福を願う!松島の田里津庵、贅沢な恵方巻「七福巻き」など3種予約販売開始【日本三景・松島】

昨年の収穫の様子

2025年の福を願う!松島の田里津庵、贅沢な恵方巻「七福巻き」など3種予約販売開始【日本三景・松島】
田里津庵小山料理長が忠義さんの田んぼを訪ねました

東北最大の流域面積を誇る「北上川」など、多くの水資源に囲まれ「水の里 登米」と言われる自然豊かな環境と天候に恵まれ育った「忠義さんのササニシキ」を使用しています。米農家の木村忠義さんが田里津庵のために愛情をこめてつくる「忠義さんのササニシキ」は「あなごひつまぶし」にも使用しており、出汁をかけてもひと粒ひと粒がしっかりしていて、繊細な和食にぴったりです。
次ページ : 田里津庵(たりつあん) 公式サイト : https://… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.