【葬儀会館主催】葬祭で癒しの涙を流してもらう「涙活(るいかつ)セミナー」を大阪で10月14日に実施
意識的に泣いてストレスを解消する活動「涙活(るいかつ)」を提唱する感涙療法士が「涙活(るいかつ)」セミナーを実施。どんな人でも思いっきり泣いたあとは笑顔になります。そのために参加者には涙の効能についての講義やストレス解消になる泣き方を学んでもらい実際その場で「涙活」も体験してもらい泣きやすい体質に変えてもらいます。
通称「なみだ先生」として、企業・自治体・教育機関・医療機関・福祉施設向けの「涙活」(るいかつ)セミナーや講演などを手がけている、感涙療法士の吉田英史は、2024年10月14日(月)10:00〜11:30に、株式会社ベルコのシティホール天下茶屋葬儀会館で涙活セミナーを実施します。
■PCやスマホの使い過ぎもあり日に日に溜まるストレスを、泣いてスッキリ解消
AIなど科学技術が飛躍的に発達し、便利で快適な生活が実現している現代。しかしその一方で、ストレスに悩まされている人が増えています。パソコンやスマートフォンの使用過多もその原因。機器から発せられるブルーライトが交感神経を活発にし、ストレスが溜まる一因となっているのです。
ストレス解消の方法というと「笑い」や「睡眠」がイメージされがちですが、今注目されているのが、「涙活(るいかつ)」。