くらし情報『台風・ゲリラ豪雨から都民を守る巨大な地下トンネルが見学できる、滅多にないチャンス!東京都公園協会が2025年2月まで開催する、「環七地下調節池のインフラツアー」参加者募集中!』

台風・ゲリラ豪雨から都民を守る巨大な地下トンネルが見学できる、滅多にないチャンス!東京都公園協会が2025年2月まで開催する、「環七地下調節池のインフラツアー」参加者募集中!

詳しくは、最後にある詳細・お申込みをご覧ください。

台風・ゲリラ豪雨から都民を守る巨大な地下トンネルが見学できる、滅多にないチャンス!東京都公園協会が2025年2月まで開催する、「環七地下調節池のインフラツアー」参加者募集中!

幻想的な環七地下調節池の特別ライトアップ

環七地下調節池とは?

近年、激甚化するゲリラ豪雨による洪水から都市を守るため、よりいっそう護岸や調節池の整備の促進が求められています。
東京都の調節池の中でも、最大規模を誇るのが「神田川・環状七号線地下調節池」です。
環七の地下約40mに建設された延長4.5km、内径12.5mの巨大な地下トンネルで、神田川、善福寺川、妙正寺川の3つの河川から、最大約54万㎥もの洪水を溜めることができる巨大な防災施設です。


多種多様なイベント・施設と組み合わせたツアープラン!

台風・ゲリラ豪雨から都民を守る巨大な地下トンネルが見学できる、滅多にないチャンス!東京都公園協会が2025年2月まで開催する、「環七地下調節池のインフラツアー」参加者募集中!

地下トンネルでLEDキャンドルの灯の世界(イメージ)

台風・ゲリラ豪雨から都民を守る巨大な地下トンネルが見学できる、滅多にないチャンス!東京都公園協会が2025年2月まで開催する、「環七地下調節池のインフラツアー」参加者募集中!

都内人気スポット巡り

環七地下調節池の見学会を組み入れたツアーには、環七地下調節池と首都圏外郭放水路の2大インフラを1日で回るバスツアーをはじめ、都内人気スポットをめぐるバスツアーや、お子様(1名以上)のご参加限定企画の、地下調節池のトンネル内でやまびこ体験ができるツアーなど多彩なラインナップをご用意!他にも、巨大なインフラ施設で柔らかなLEDキャンドルの灯を観賞するイベントも開催します。
次ページ : 是非この機会に、環七地下調節池へ足をお運びください! 2… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.