見どころをレポート!世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPO 2016」
世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2016(JATA Tourism EXPO Japan 2016)」が、国際展示場(ビックサイト)でスタートしました!24日(土)、25日(日)の一般公開を前に、編集部が内覧会にお邪魔しましたので、見どころと注目したいポイントをご紹介します。
東南アジア各国の文化に触れる豪華なブース

©TRIPPING!
東南アジア(ASEAN10カ国)のブースが集結するのは、東展示場の一番手前、東1ホール。各国政府観光局や、航空会社、ホテルなど旅行関連企業や団体がそれぞれ華やかなパビリオンで来場者を魅了します。
ローカル体験が楽しい!タイ国政府観光庁

©TRIPPING!
タイ国政府観光庁のパビリオンでは「ローカル・エクスペリエンス」をテーマに、タイの地方の文化に触れる催しを開催予定。タイ料理を代表するサラダ「ソムタム」を作る会や、タイ式ヨガの「ルーシーダットン」のデモンストレーションに、ムエタイパフォーマンスまで目白押し。12の秘境を紹介するセミナーにも注目です。
ワークショップ満載!マレーシア政府観光局

©TRIPPING!
マレーシア政府観光局では、昨年に引き続き、美しい紋様が目を引く「ヘナアート」