くらし情報『いよいよ2025年5月21日(水)開幕!WSL公認「SumatranSurfariis Hamamatsu Open Nami Matsuri powered by YAMAMOTO co.,ltd. LQS 1000 / QS2000」国内トップサーファーと多彩なカルチャーが交差する新しいビーチフェスティバルが浜松に誕生』

いよいよ2025年5月21日(水)開幕!WSL公認「SumatranSurfariis Hamamatsu Open Nami Matsuri powered by YAMAMOTO co.,ltd. LQS 1000 / QS2000」国内トップサーファーと多彩なカルチャーが交差する新しいビーチフェスティバルが浜松に誕生

いよいよ2025年5月21日(水)開幕!WSL公認「SumatranSurfariis Hamamatsu Open Nami Matsuri powered by YAMAMOTO co.,ltd. LQS 1000 / QS2000」国内トップサーファーと多彩なカルチャーが交差する新しいビーチフェスティバルが浜松に誕生
2025年5月21日より静岡県浜松市で開催されるWSL(ワールドサーフリーグ)公認の「SumatranSurfariis Hamamatsu Open Nami Matsuri powered by YAMAMOTO co.,ltd. LQS 1000 / QS2000」が開幕いたします。

会場となる中田島海岸・凧場公園では、WSL公式戦としては国内約8年ぶりのロングボード種目(LQS 1000)を含むハイレベルなサーフィンイベントが展開されるほか、スケートボード、ビーチサッカー、キックボクシングなどの大会・スクールも実施され、多彩なカルチャーが交差する新たなビーチフェスティバルとして期待されます。

多彩なカルチャーが交差する新たなビーチフェスティバル■出場選手(男子QS・女子QS)

男子QSには、2024年パリ五輪で5位入賞の稲葉玲王をはじめ、QSアジアリージョン上位ランカーの加藤翔平(4位)、安室丈(5位)が参戦。

加えて、岩見天獅、小濃来波、足立海世、渡辺壱孔ら次世代の有望株もエントリーし、熾烈な戦いが予想されます。

女子QSでは、同じくパリ五輪で9位に入った松田詩野が出場。
次ページ : アジアリージョン3位の池田美来、4位中塩佳那、5位佐藤李、… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.