くらし情報『東日本大震災犠牲者の慰霊と復興への思いを込めた花火 千葉県・竹岡で3月8日に開催』

東日本大震災犠牲者の慰霊と復興への思いを込めた花火 千葉県・竹岡で3月8日に開催

・防災グッズと消防車等の展示

●竹岡漁港特設会場

・開会式などの式典・黙祷・追悼の音楽・募金箱の設置・花火打ち揚げ(約100発 約5分間)

※竹岡漁港特設会場は竹岡コミュニティセンターから徒歩2分程

※追悼の歌合唱として東日本大震災被災地の復興を応援するために制作されたチャリティーソング「花は咲く」をご来場の皆様と一緒に合唱します。

※司会者:まるこさん(かずさエフエム人気パーソナリティ・富津市在住)

<スケジュール>

13:00~19:30キッチンカーなどの出店(竹岡漁港特設会場付近)

15:00~ ・富津市防災安全課出前講座「能登半島地震における避難所支援体験談等」
・防災グッズ・防災備蓄倉庫グッズと富津市消防車・救急車等の展示
・能登半島地震への災害募金箱

18:00~ 追悼の音楽【演奏者ShowLows(ショーローズ)】
18:30~ 開会式などの式典・黙祷・追悼の歌合唱・子供たちへのインタビュー

19:00~ 追悼の花火(約100発 約5分間)

【東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~実行委員会からのメッセージ】

令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
次ページ : 被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られ… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.