株式会社東洋(本社:埼玉県北本市、代表取締役:中村 秀夫)が運営する、ジュエリー製品に加工される前の研磨やカットが施されただけの宝石「ルース(裸石とも言う)」を扱う日本最大級のルースショップ「東洋ルース」は、8月14日を「裸石の日」と制定し、一般社団法人日本記念日協会に認定されました。

ルース写真
<株式会社東洋「東洋ルース」>
HP :
https://everydaygoldrush.com/toyo-loose/
Twitter :
https://twitter.com/TOYO_Loose
【「裸石の日」とは】
指輪やジュエリーになる前のカットされた裸の宝石だけの事を業界用語で「ルース」と言います。
ルース(裸石)は本来、業者間の取引が基本とされていましたが、近年は一般のお客様がルースの状態で保管しコレクションしたり、コロナ禍におけるハンドメイド需要の急増に伴い、このルースだけを求めて買いに来るケースが増えました。
このルースブームに伴い、「裸石の日」を8(はだか)14(いし)にかけて8月14日に制定し、一般社団法人日本記念日協会に正式に認定を受けました。

「裸石の日」