愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
アイテム
>
阪神・淡路大震災から30年、能登半島地震から1年防災関連グ…
くらし情報『阪神・淡路大震災から30年、能登半島地震から1年防災関連グッズの販売や震災の記憶を次世代に繋ぐプログラムなどを実施『防災WEEKS 「もしも」に備えよう!』を開催』
阪神・淡路大震災から30年、能登半島地震から1年防災関連グッズの販売や震災の記憶を次世代に繋ぐプログラムなどを実施『防災WEEKS 「もしも」に備えよう!』を開催
2025年1月7日 15:30
@Press
「縁活(エンカツ)」(※)の取り組みの1つとして、「次世代へTSUNAGU写真展」を実施し、同じ場所で撮影した震災発生直後と現在の写真を展示します。
本プログラムには関西の学生10名が参加し、淡路市で被災し現在語り部活動を行う米山未来(こめやまみく)さんによるお話を聞き、神戸市「人と防災未来センター」さま・西宮市さまより提供いただいた震災直後の写真と同じ場所を巡り、現在の写真を撮影しました。本プログラムを通して、学生たち、そして展示を見た方が、震災の記憶や復興の歴史を感じていただき、その想いを次世代へと繋いでいくためのきっかけにしたいと考えています。
【ご参考】
http://en-katsu.info/%e6%ac%a1%e4%b8%96%e4%bb%a3%e3%81%b8tsunagu%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%b1%95/
【期間】1月11日(土)・12日(日) 10:00~20:00
【場所】タワー館7階街ステーション
表1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/422390/table_422390_1.jpg
■ ■本企画以外にも、「もしも」
次ページ : に備える防災関連グッズを購入できるおすすめのショップ・イベ… >>
この記事もおすすめ
<<
2
3
4
5
6
>>
提供元:
この記事のキーワード
アイテム
保存食
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る